魚沼ほろ酔い祭り 浦佐駅で会場の確認をしました
9月13日午前




11月に「魚沼ほろ酔い祭り」を「JR浦佐駅」と隣接地で開催することになりましたが、この日主催をする側の関係者が集まり
実際の会場を見ながら、図面だけではわからない情報を共有し、各ブースの配置など協議しました。
fumiharu
午前10時30分 JR関係者、放送局、振興局と南魚沼市など初めて一堂に会します

最初に浦佐駅の1階で"試飲会場"を確認し、2階の改札口・待合スペースを見て回ります

細かなところではスケールなど当てながら"予定図"と照合していきます

お昼を過ぎても精力的にあちこちを見て回ります

会場敷地にある「働く婦人の家」では便利な2階スペースなどの活用なども話題に・・・
【魚沼ほろ酔い祭り】は11月11・12日
#
by yamatourasa
| 2023-09-20 21:51
| ◇ 周辺の出来事など
|
Trackback
|
Comments(0)
協議会事務室で会計担当者が会計事務をやっていただくことに
長らく協議会の会計事務は事務長が担ってきたところですが、ようやく会計担当も決まり

伝票作成など実務もやって頂けることになりました!
嬉しいですね。
fumiharu
この日は事務室の「共有PC」で、請求書や領収書から「伝票」を起こしていただきます

協議会の会計事務は地区センターと併せて約600万円規模、
年々事業規模も会計数も多くなって健康大変です
#
by yamatourasa
| 2023-09-20 21:18
| ◎【浦佐地域づくり協議会】
|
Trackback
|
Comments(0)
3日振りの投稿 "ほろ酔い事務所"にPCを設置します
あまりの多忙から・・・日記を少し休んでしまいました!
皆さんは9月の3連休をどう過ごされましたか、fumihariは最終日に視察を兼ね一日だけの標高1770mの山頂で
ちょっとだけ"リトリート"させて頂きました。
さて日記帳は・・・9月12日 火曜日
急場ごしらえの新事務所へパソコンを設置しました。
「魚沼ほろ酔い祭り実行委員会」の新事務所ではスタートしたばかり、事務機などはこれからの状態です。
fumiharu
事業実施まで2ヶ月を切って・・・"最初からラストスパート"です
新事務所は、市役所大和庁舎の1階 大和市民センターの南側の一角にあります

PCは取り敢えず2台を設置 地元の電気屋さんからセットアップをしていただきます

残念ながらネット接続はもう少し先になります・・・
#
by yamatourasa
| 2023-09-20 21:08
| ◇ 周辺の出来事など
|
Trackback
|
Comments(0)
兼業農家はようやく秋野菜の畝たて作業をしました
9月10日 日曜日










忙しさと高温もあって少し遅れていた小さな菜園の"秋仕様"へ転換作業を朝から行い、
午後も遅くなってようやく「畝たて作業」となりました。
作業は、管理機の一部アタッチメントが見つからず・・・中断をしましたが夕刻になって"発見!"急いで畝たてをします。
fumiharu
小さな管理機で耕運作業、根菜類を育てることから出来るだけ深く耕します

続いて・・・足跡を消す作業、もう一回管理機を入れます

小さな圃場の耕運完了!

畝たての前にネギの土寄せを管理機で、土を両サイドへ飛ばすため耕運爪を逆転させます
(長ネギの…白い部分を少し伸ばすため・・・)

続いて培土機を取り付けます

土は少し雨が降ったことから適度な湿り気があり、土はちょっと重くなっていますが畝たて作業には良い感じです

4.5?本の畝ができました

ネギはもう一度手作業で土を寄せ過ぎないように注意しながら土を掛けていきます

夕暮れが近づき、ようやく小さな菜園の予定作業を終了

暗くなる前に管理機の土を洗い落として・・・

兼業の一方の"本業へ"・・・この日も夜出勤します
#
by yamatourasa
| 2023-09-17 22:18
| ★ 兼業農家・ふるさと通信
|
Trackback
|
Comments(0)
気分転換でCafeの入り口看板を再開します
10日の日曜日




兼業農家の家庭菜園作業の合間に「入り口看板づくり」をチョットしてみることに!
fumiharu
畑作業が続くと疲れも溜まることから・・・ちょっと木工工作で気分を変えてみることに
板を掛ける木製の棒を取り付けました

看板の板に穴をあけ…大きさを揃えます

カンナとペーパーで表面処理

仕上げは…掛け台と異なるオイルを塗布し・・・掛けてみます
本体と、裏表が使える看板板2枚で・・・5~6通りの表現が出来そうです

あとは・・・看板に文字入れ・・・ 商い中…支度中・・・
誰かさんにお願いしましょう
#
by yamatourasa
| 2023-09-16 23:11
| ★ 兼業農家・ふるさと通信
|
Trackback
|
Comments(0)
新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。
by yamatourasa
カテゴリ
全体○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類
関連リンクはこちら
外部リンク
以前の記事
2023年 09月2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
最新のコメント
ブログ訪問有難うございま.. |
by yamatourasa at 19:05 |
タイヤが滑ってくれない?.. |
by ブン at 23:35 |
西郷村の北浦です。お世話.. |
by 北浦@西郷村 at 11:18 |
脚立の場所も不安定。 .. |
by にわとり at 23:39 |
検索
タグ
兼業農家(473)田舎暮らし(442)
フットパス(284)
配送日(154)
木工工作(148)
会館の改修工事(105)
小さな祭り(96)
四役会議(74)
定点撮影(65)
生ビール&鮎まつり(55)
草刈り作業(51)
賽の神祭り(46)
家庭菜園(43)
裸押し合い大祭(36)
先週の一枚(33)
びしゃもん市(31)
サポートチーム(29)
小さな縁日(29)
屋上菜園(28)
雪下ろし(27)
浦佐びしゃもん亭(26)
サポチ(25)
多面的機能支払制度(23)
タイヤ交換(23)
裸押合大祭(23)
春山散歩(22)
多面的機能支払事業(22)
千手院の枝垂れ桜(21)
R1200GS(20)
冬への準備(19)
掲載画像について
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。
最新の記事
兼業農家は重機で泥上げ作業を.. |
at 2023-09-24 17:25 |
兼業農家 連休2日目は田んぼ.. |
at 2023-09-24 16:52 |
連休の午後 家の周りの片付け.. |
at 2023-09-23 19:52 |
三連休の初日 日中はシッカリ.. |
at 2023-09-23 19:18 |
兼業農家は秋野菜の種蒔作業を.. |
at 2023-09-22 22:12 |
週末の兼業農家 秋野菜の種蒔.. |
at 2023-09-22 21:33 |
15日は稲刈り真っ盛りの「配.. |
at 2023-09-21 21:37 |
例年より10日早い稲刈り 急.. |
at 2023-09-21 21:08 |
Cafeの幟旗 一部を交換し.. |
at 2023-09-21 20:33 |
9月開催の「小さな祭り」 チ.. |
at 2023-09-20 22:09 |