兼業農家は「駐機ハウス」を掘り出す作業に掛かります
待ちに待っていた週末














時折り青い空がのぞくなかですっかり埋もれてしまったハウスの雪を取り除きます。
相棒は2トンクラスのバックホー、燃料を満タンにし…各部にグリスをアップ。
雪の中に機体を埋めないように・・・慎重に作業を行います。
fumiharu
作業準備が出来たお昼前、身支度を整えて運転席へ・・・
グリスアップから気持ち動きがスムースに

先ずは高い作業足場まで直ぐには登れません
ゴムキャタがすり減って滑ることから、フカフカの雪を固めて斜路を作りです
・・・1時間もかかってようやく作業足場の高さまで機体を上げました

ハウスから見た作業用の斜路 ・・・こんな時には"鉄キャタ"の重機が欲しい…夢かな

ようやくハウスから少し離れて作業足場を作り始めます

足場造りは先ずはデカバケでフワフワの雪を一回一回押し固めます(とても時間が掛かります)

・・・ちょっと油断をするとすっぽり雪に重機が埋まってしまいます(3回…沈没したかな)
バケットを使い車体を持ち上げ・・・埋まったキャタの跡へ手作業で雪を掻きこみ少しづつ車体を引き上げます

作業の足場造りに・・・1時間もかかりました ようやくハウスの雪掘り準備が出来ました

ハウスの壁が雪に埋まって全く見えないことから・・・少しずつ掘り進めて、スコップで確認します
重機で触れたら簡単にハウスを壊しそうです

重機のアームを伸ばして距離感を確認します
運転席からは全くハウスの側面を見ることが出来ません

車体の転倒に注意しながら溜まった雪を掘っていきます

作業足場から1.5mくらい掘り下げます
ハウスの屋根に残った雪が時々滑り落ちて・・・下に入っていたら…直ぐに ◇△⁂ × ▼ですね
気を付けましょう

ノンストップ作業で16時を過ぎてようやく"雪掘り"作業が終わりそう

重機を無事に下げました

斜路づくりのために敷いた雪を片付けたら一日の作業が終わります

心地よい疲労感に浸りながら・・・週末も夕方出勤の準備にかかります
・・・ん・・・冷えました!
by yamatourasa
| 2025-02-13 22:44
| ★ 兼業農家・ふるさと通信
|
Trackback
|
Comments(0)
新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。
by yamatourasa
カテゴリ
全体○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類
関連リンクはこちら
外部リンク
以前の記事
2025年 03月2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
最新のコメント
こーたろー様 つ.. |
by yamatourasa at 19:50 |
こーたろー様 ブロ.. |
by yamatourasa at 19:49 |
初めまして。 10年以.. |
by こーたろー at 21:50 |
ブログ訪問有難うございま.. |
by yamatourasa at 19:05 |
検索
タグ
田舎暮らし(715)兼業農家(662)
フットパス(329)
配送日(196)
木工工作(172)
小さな祭り(113)
四役会議(106)
会館の改修工事(105)
定点撮影(94)
生ビール&鮎まつり(81)
家庭菜園(69)
草刈り作業(65)
賽の神祭り(61)
西山Cafe(56)
裸押し合い大祭(46)
屋上菜園(44)
地域おこし協力隊(39)
小さな縁日(39)
先週の一枚(33)
雪下ろし(32)
びしゃもん市(31)
裸押合い大祭(30)
春山散歩(29)
サポートチーム(29)
魚沼ほろ酔い祭り(28)
多面的機能支払制度(27)
タイヤ交換(27)
浦佐びしゃもん亭(26)
長寿命化工事(26)
サポチ(25)
掲載画像について
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。
最新の記事
「春山散歩」にはサプライズを.. |
at 2025-03-18 22:14 |
土曜日 自宅作業の後は・・・.. |
at 2025-03-18 21:38 |
雪折れの桜の片づけ作業も進ん.. |
at 2025-03-18 21:02 |
15日 兼業農家の池はもう少.. |
at 2025-03-18 20:36 |
お夜食 偶には寿司屋さんで |
at 2025-03-17 22:22 |
14日 魚沼市「響きの森文化.. |
at 2025-03-17 22:05 |
14日午後 「春山散歩」の登.. |
at 2025-03-16 22:03 |
西山Cafeでは試験的なお弁.. |
at 2025-03-16 21:43 |
14日金曜日 「市民ガイド」.. |
at 2025-03-16 21:22 |
木曜日 配送日前日の結束作業.. |
at 2025-03-15 21:19 |