人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土曜日 とても貴重な「兼業農家デー」です

本日は夕刻から「魚沼ほろ酔い祭り」の打合せが振興局でありました。
苦戦中の準備作業ですが・・・頑張ります。

さて、26日 土曜日午前
兼業農家では約1ヶ月以上もまともな降雨は無く・・・家庭菜園はカラカラ状態です。
前週に菜園の潅水が出来なく「水中ポンプ」の簡単な点検をしても"解明には時間が"と思い、点検修理に出していました。
(この水中ポンプは20年以上利用、結果的には寿命かな)
前日連絡があって草刈り機の修理が終わったとの事、消防署近くまで受け取りに出掛けました!
         fumiharu

この日も熱い 午前中から気温はぐんぐん上昇中 消防署向かいのお店へ急ぎます
土曜日 とても貴重な「兼業農家デー」です_c0336902_22050760.jpg
お店では"丁度良く"修理不能と言われた水中ポンプより少し大きなポンプが置いて(格安?展示)あり、直ぐに購入
草刈り機と一緒に持ち帰りました!
(実は忘れ物に気が付き・・・もう一度お店に、ちょっと悔しいので別の車で出かけます)
土曜日 とても貴重な「兼業農家デー」です_c0336902_22050997.jpg
従来のポンプの吐出口径は40ミリでしたが、今回は口径50ミリ 重量的にも倍くらいになったかな
偶々お店にはポンプの元営業マンが訪れていて談議に花が咲きました 
流石に専門店、良いものが手に入りました!
(能力的には倍くらい出ます)
土曜日 とても貴重な「兼業農家デー」です_c0336902_22051105.jpg
吐出量は100ℓ/毎分 条件が良ければ時間当たり約6トン
 同径のエンジンポンプに比べれば・・・能力的には1/6くらいですが、渇水時の水路からの揚水作業には十分です
土曜日 とても貴重な「兼業農家デー」です_c0336902_22051355.jpg
従来の給水ホースをそのまま使いたいことから、ポンプの吐出口は標準の50ミリから40ミリに交換します
(サクションホースは今回35m、揚程は1m)
土曜日 とても貴重な「兼業農家デー」です_c0336902_22051586.jpg
50から40ミリでは断面積は約半分 給水量は実質的には旧型ポンプ(寺田)よりちょっと多いくらい…かな
土曜日 とても貴重な「兼業農家デー」です_c0336902_22051751.jpg
この日は用水路に多くの水量が流れています 下流域に大きな影響が出ない範囲で家庭菜園へ水を送ります
土曜日 とても貴重な「兼業農家デー」です_c0336902_22052389.jpg
家庭菜園の一番高い位置へ水を送り自然に流下させます  放水口ではかなり勢いよく水が出ています
土曜日 とても貴重な「兼業農家デー」です_c0336902_22052551.jpg
90分くらいの運転で・・・5トン程度の散水量  十分かな


by yamatourasa | 2023-08-30 22:50 | ★ 兼業農家・ふるさと通信 | Trackback | Comments(0)


新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。


by yamatourasa

カテゴリ

全体
○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類

関連リンクはこちら







外部リンク

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月

最新のコメント

久しぶりに見たtamam..
by リリー at 19:27
こーたろー様    つ..
by yamatourasa at 19:50
こーたろー様 ブロ..
by yamatourasa at 19:49
初めまして。 10年以..
by こーたろー at 21:50

検索

タグ

(787)
(693)
(337)
(199)
(176)
(117)
(111)
(106)
(105)
(83)
(73)
(65)
(61)
(57)
(48)
(46)
(43)
(40)
(33)
(32)
(32)
(31)
(30)
(29)
(28)
(27)
(27)
(27)
(26)
(25)

掲載画像について

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。

最新の記事

ツバメには13日の金曜日・・..
at 2025-06-21 20:56
…13日の金曜日 この日2回..
at 2025-06-20 21:45
12日 午後になって「大船キ..
at 2025-06-20 21:27
11日午後 主要メンバーが集..
at 2025-06-20 20:41
11日 工場跡地で最新「草刈..
at 2025-06-19 22:38
"使える雨具"は無いのか・・・!
at 2025-06-18 22:28
月曜日 月遅れで「家庭菜園」..
at 2025-06-18 21:59
今年も「南魚沼グルメマラソン..
at 2025-06-17 22:24
一日だけのイベント視察、「只..
at 2025-06-15 21:16
「てわっさの里まつり」から ..
at 2025-06-15 20:16

記事ランキング

画像一覧