人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!

5月5日金曜日 連休も後半となりました!
この日の兼業農家は田んぼと家庭菜園の耕運作業をすることに、出来れば早い夕方には作業を終わり・・・会館で"一日分のお仕事"が…出来るかな?
9連休ならぬ9連勤、この日もノンストップ作業を頑張ります。
         fumiharu

耕運機を2年振りに使ってみることにしました!
少し心配(ガソリンは…3年物で)もあったのですが、取り敢えず最初の田んぼは"畔回し"が出来たので、予定に無かった田んぼにも入ってみることに
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21304037.jpg
さ~て、スタートしてすぐにエンジンが不調に・・・(やはり燃料が古かったかな、停止の直前にはバックファイヤ 点検の参考になりそうです)
道から離れた場所でエンストはヤバいことから作業をあきらめ帰ることに
後で時間を作って点検整備をすることにします
畔回しは収穫直後にしておくべきですね、今シーズンは忘れずにやりましょう また忘れそうですが)
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21304331.jpg
さて田起こしですが、自分の機械が具合が悪いので子供のトラクターを使って作業を行います
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21304550.jpg
作業機の耕運幅も少し大きので、作業速度は流石に速いですね
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21304785.jpg
シンメトリーの「越後三山」を時折り眺めながらの春耕です
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21304950.jpg
八海山の雪形も随分やせ細り、形がもう崩れてきました
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21305183.jpg
お昼を過ぎて、次の作業は家庭菜園の肥料散布をすることに
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21305455.jpg
野菜用の元肥肥料と消石灰を適当に・・・散布します
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21305714.jpg
家庭菜園の耕運も順調に終了 土が乾いていることから直ぐに管理機で「畝たて」をする楽なのですが・・・翌日の作業へ廻します
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21335228.jpg
この作業が終わるとトラクターの作業機も田掻きと代掻き用の"ドライブハロー"へ交換するための
泥落とし作業をすることに(会社分はすでに終わっている)
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21335741.jpg
自宅裏手で用水路の水を活用し泥落としです
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21340257.jpg
エンジンポンプは大量の水を吹き付けることから、乾く前であれば比較的簡単に落とせます
(水圧型でなく水量型のポンプの方が早いかな)
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21340428.jpg
落とした泥は・・・田んぼへ返しますが、今回は・・・多めかな
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21340695.jpg
夕方になってようやくこの日の予定作業を終了
5日の兼業農家 この日は・・・「田起こし」作業をするぞ!_c0336902_21340897.jpg
暗くなる前に・・・この日も本業へ向かいます

by yamatourasa | 2023-05-10 22:08 | ★ 兼業農家・ふるさと通信 | Trackback | Comments(0)


新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。


by yamatourasa

カテゴリ

全体
○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類

関連リンクはこちら







外部リンク

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月

最新のコメント

ブログ訪問有難うございま..
by yamatourasa at 19:05
タイヤが滑ってくれない?..
by ブン at 23:35
西郷村の北浦です。お世話..
by 北浦@西郷村 at 11:18
脚立の場所も不安定。 ..
by にわとり at 23:39

検索

タグ

(474)
(444)
(284)
(154)
(148)
(105)
(99)
(75)
(65)
(55)
(52)
(46)
(43)
(36)
(33)
(31)
(29)
(29)
(28)
(27)
(26)
(25)
(23)
(23)
(23)
(22)
(22)
(21)
(20)
(19)

掲載画像について

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。

最新の記事

26日夜は「都市計画見直しに..
at 2023-10-03 21:22
「魚沼ほろ酔い祭り」で実施会..
at 2023-10-03 20:45
兼業農家の"朝のルーティーン..
at 2023-10-02 22:56
地域の今も 将来も考えましょう!
at 2023-10-02 22:25
24日は「小さな祭り」を開催..
at 2023-10-02 21:45
秋分の日は「八色の森健康ウォ..
at 2023-09-29 22:08
22日はウォーキングイベント..
at 2023-09-28 19:28
西山Cafeでランチを頂きました
at 2023-09-28 19:02
臨時食品営業で保健所の検査を..
at 2023-09-27 23:26
20日の夜は定例の「四役会議..
at 2023-09-27 22:48

記事ランキング

画像一覧