人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!

4月23日(日曜日)午前10時
昨年から進めていた"地域の新拠点づくり"「新びしゃもん市」と地域の拠り所となる「西山Cafe」
雪国おくにじまん会館の一階に開店をしました。
運営するのは「浦佐まちづくり機構」、新設された地域の一般社団法人として今後の経営にあたります。
店舗は、フットパス拠点としても活用されることに期待され"小さな観光"の拠点となってほしいものです。
(当面の間、事務局は地域づくり協議会が担います)
          fumiharu

23日午前10時 昨年から準備を進めた"お店"が間もなくオープンします
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21574836.jpg
オープン際しては"テープカット"をしたいと放送設備も用意!
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21575168.jpg
cafeも開店の準備ができました
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21575363.jpg
玄関と店内には多くの皆さんからお花が届き、お迎えの準備ができた様子
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21575507.jpg
びしゃもん市でも今日はオールスタッフが出勤
山菜や野菜などこの日も朝から"とれたて山菜"などが運び込まれました
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21575860.jpg
午前10時 機構の代表理事である関博行の「開所の辞」から式典がスタート!
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21580094.jpg
続いて来賓を代表し、岡村教育長(市長代理)さんからお祝辞を戴きました
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21580363.jpg
テープカットでは7名の方々からハサミを入れていただきました
  向かって左から「第四北越銀行大和支店 星野様」、「荒井大区長様」、「関浦佐まちづくり機構代表理事」、「岡村教育長様
  そして「上村浦佐地域づくり協議会長」、「上村大和商工会長様」、最後に「笠原浦佐まちづくり機構副代表理事」の皆さん
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21580526.jpg
式典最後は笠原副代表理事が閉会のあいさつを行い、スタッフを代表し山田店長を紹介しました
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21580999.jpg
10:13 最初のお客様が入店します!
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21581291.jpg
開店を待ちかねた皆さんが一斉に店内へ
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21595123.jpg
店内にも多くお祝いを戴きました!
そしてとても嬉しいお花が届けられました、昨年来とてもお世話になりました「京都芸大」院生の"八海の国研究チーム"の皆さん
・・・これからも引き続きお世話になりそうですが、今後ともよろしくお願いいたします
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21595370.jpg
cafeも楽しまれているお客様で席が埋まっている様子
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21595669.jpg
会館前の広場では"お祝いの餅つき"が始まりました
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_21595811.jpg
腰を痛めない程度に頑張って"美味しいお餅"にしてくださいね
fumiharuも久し振りに助っ人…しました
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_22000022.jpg
今日は朝から晴れ上がり絶好のお祝い日和、ちょっぴり冷たい風が吹く一日でした
本日は「びしゃもん市&西山Cafe」がグランドオープン!_c0336902_22000382.jpg
高齢化と少子化が進み、通りから"商店街が消えた"毘沙門通りに新たな拠点づくりが始まりました


by yamatourasa | 2023-04-23 22:25 | 地域づくり協議会の動きなどから | Trackback | Comments(0)


新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。


by yamatourasa

カテゴリ

全体
○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類

関連リンクはこちら







外部リンク

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月

最新のコメント

ブログ訪問有難うございま..
by yamatourasa at 19:05
タイヤが滑ってくれない?..
by ブン at 23:35
西郷村の北浦です。お世話..
by 北浦@西郷村 at 11:18
脚立の場所も不安定。 ..
by にわとり at 23:39

検索

タグ

(474)
(444)
(284)
(154)
(148)
(105)
(99)
(75)
(65)
(55)
(52)
(46)
(43)
(36)
(33)
(31)
(29)
(29)
(28)
(27)
(26)
(25)
(23)
(23)
(23)
(22)
(22)
(21)
(20)
(19)

掲載画像について

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。

最新の記事

26日夜は「都市計画見直しに..
at 2023-10-03 21:22
「魚沼ほろ酔い祭り」で実施会..
at 2023-10-03 20:45
兼業農家の"朝のルーティーン..
at 2023-10-02 22:56
地域の今も 将来も考えましょう!
at 2023-10-02 22:25
24日は「小さな祭り」を開催..
at 2023-10-02 21:45
秋分の日は「八色の森健康ウォ..
at 2023-09-29 22:08
22日はウォーキングイベント..
at 2023-09-28 19:28
西山Cafeでランチを頂きました
at 2023-09-28 19:02
臨時食品営業で保健所の検査を..
at 2023-09-27 23:26
20日の夜は定例の「四役会議..
at 2023-09-27 22:48

記事ランキング

画像一覧