8月1日は「配送日」でした
もう8月 この日も暑い一日となりました。








fumiharu
配送品には「議会だより」も入って7種の配送品
近年はカラーページも多く、配送ボリュームは同量でも・・・随分重くなってきています
この日も"瞬間重量オーバー"かな 梱包作業が終わり9:40、庁舎を出発します

配送道中では何か所かの「定点撮影」
多聞橋右岸下流では川の様子と西山の状況・・・

多聞橋東詰めから見る街路樹と八海山と駒ケ岳

そして「公園通り線」 公園の木陰が良いですね

八色原の真ん中では"田んぼの原"の向こうに浦佐の西山

そして東側には右に八海山と左に駒ケ岳 浦佐の八色原からは中ノ岳を見ることはできません

魚野川の東側を終わり浦佐大橋を左岸へと渡ります
清流「魚野川」水位が下がってきました

駅前を抜けて浦佐西山地域へ向かいます

午前11時には五箇地区を最後に配送作業の終了です
by yamatourasa
| 2022-08-08 22:14
| 地域づくり協議会の動きなどから
|
Trackback
|
Comments(0)
新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。
by yamatourasa
カテゴリ
全体○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類
関連リンクはこちら
外部リンク
以前の記事
2023年 09月2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
最新のコメント
ブログ訪問有難うございま.. |
by yamatourasa at 19:05 |
タイヤが滑ってくれない?.. |
by ブン at 23:35 |
西郷村の北浦です。お世話.. |
by 北浦@西郷村 at 11:18 |
脚立の場所も不安定。 .. |
by にわとり at 23:39 |
検索
タグ
兼業農家(473)田舎暮らし(442)
フットパス(284)
配送日(154)
木工工作(148)
会館の改修工事(105)
小さな祭り(96)
四役会議(74)
定点撮影(65)
生ビール&鮎まつり(55)
草刈り作業(51)
賽の神祭り(46)
家庭菜園(43)
裸押し合い大祭(36)
先週の一枚(33)
びしゃもん市(31)
サポートチーム(29)
小さな縁日(29)
屋上菜園(28)
雪下ろし(27)
浦佐びしゃもん亭(26)
サポチ(25)
多面的機能支払制度(23)
タイヤ交換(23)
裸押合大祭(23)
春山散歩(22)
多面的機能支払事業(22)
千手院の枝垂れ桜(21)
R1200GS(20)
冬への準備(19)
掲載画像について
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。
最新の記事
兼業農家は重機で泥上げ作業を.. |
at 2023-09-24 17:25 |
兼業農家 連休2日目は田んぼ.. |
at 2023-09-24 16:52 |
連休の午後 家の周りの片付け.. |
at 2023-09-23 19:52 |
三連休の初日 日中はシッカリ.. |
at 2023-09-23 19:18 |
兼業農家は秋野菜の種蒔作業を.. |
at 2023-09-22 22:12 |
週末の兼業農家 秋野菜の種蒔.. |
at 2023-09-22 21:33 |
15日は稲刈り真っ盛りの「配.. |
at 2023-09-21 21:37 |
例年より10日早い稲刈り 急.. |
at 2023-09-21 21:08 |
Cafeの幟旗 一部を交換し.. |
at 2023-09-21 20:33 |
9月開催の「小さな祭り」 チ.. |
at 2023-09-20 22:09 |