人気ブログランキング | 話題のタグを見る

29日夜 調整も兼ねて"試験点灯"をしました!

少し前に「生ビール&鮎まつり」の実行委員会を開催し、今回の振り返りと次回開催に向けた検討を行いました。
最初から大幅な赤字覚悟のお祭り、色々な意見が出されました。(8月5日)

さて、7月29日の夜には翌日開催される「南魚沼市ナイトウォーク」の合わせ、コースとなっている毘沙門堂・普光寺の境内と山門のライトアップを要請もあって行うことにしました。
暗くなる頃、午前中に何とかセットした照明設備の試験点灯を行いました。
fumiharu

19:30過ぎ 発電機を運転し先ずは全ての照明を点灯します
29日夜 調整も兼ねて\"試験点灯\"をしました!_c0336902_22170862.jpg
発電機の状態や…照明の当たり具合など一基ごとに調整を行います
         如何ですか?
29日夜 調整も兼ねて\"試験点灯\"をしました!_c0336902_22171004.jpg
「ナイトウォーク」では白山神社の方向から歩いて入るため・・・コース上からなるべく直接ライトが見えないように配置を調整します
29日夜 調整も兼ねて\"試験点灯\"をしました!_c0336902_22171219.jpg
境内では写真家の「酒井建」さんが境内の撮影を始めました!
・・・その酒井さんを題材にし・・・撮影してみました
(この夜は湿度も少し高く・・・少し透明感に欠ける写真となりました)
29日夜 調整も兼ねて\"試験点灯\"をしました!_c0336902_22171522.jpg
私の撮影は"手持ちのコンパクトカメラ" 調整を行いながら暫らく境内にとどまります
29日夜 調整も兼ねて\"試験点灯\"をしました!_c0336902_22171755.jpg
夜の境内では・・・昼間見ることのできない夜鳥やモモンガ! 成虫になろうとするなど・・・、境内の涼しさと相まってとても落ち着きます
29日夜 調整も兼ねて\"試験点灯\"をしました!_c0336902_22172495.jpg
境内の「試験点灯・ライトアップ」は、本番含め前後3日間でした! 

by yamatourasa | 2022-08-05 22:43 | 地域づくり協議会の動きなどから | Trackback | Comments(0)


新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。


by yamatourasa

プロフィールを見る
画像一覧

カテゴリ

全体
天候などに関係することから
浦佐の風景・景色から
周辺の出来事など
地域づくり協議会の動きなどから
兼業農家(出身者と移住者希望者へ)
多面的機能支払事業関係から
未分類

関連リンクはこちら







外部リンク

以前の記事

2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月

最新のコメント

鷲尾悦也
by 玉木文之進 at 20:21
山門
by 山門 at 20:21
山門
by 山門 at 20:07
三橋栄香 中村彦次
by 三橋栄香 三橋栄香 at 20:07

検索

タグ

(409)
(339)
(277)
(140)
(107)
(105)
(91)
(67)
(54)
(46)
(44)
(40)
(36)
(33)
(32)
(29)
(29)
(28)
(27)
(26)
(24)
(23)
(23)
(22)
(22)
(21)
(21)
(20)
(19)
(19)

掲載画像について

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。

最新の記事

24日 新たな給水工事があり..
at 2023-04-01 22:51
23日 夜には「四役会議」が..
at 2023-04-01 22:19
23日 連続して浦まち機構の..
at 2023-04-01 22:11
23日 カフェでは「保健所」..
at 2023-04-01 21:59
Caféと売店の開店予定日が..
at 2023-04-01 21:44
22日の午後には"協力隊員"..
at 2023-04-01 21:26
この日は魚料理の試食会でした
at 2023-04-01 21:06
看板が書き換えられて再設置さ..
at 2023-04-01 20:43
21日の祭日 出勤前(写真撮..
at 2023-03-31 22:35
21日午後 カウンターテーブ..
at 2023-03-31 22:03

記事ランキング

画像一覧