JA浦佐支店の帰りに公園へ寄ってみました
21日、農協の帰りに隣の「八色の森公園」へ車を停めました。






公園の北側”E工区”を歩いてみます。
fumiharu
北側駐車場 除雪された雪がまだ残っています
サクラは”満開” 良い季節になりましたね

東方向へ少し歩いてみます

湧水の池を周り広場を横断します

池のほとりへ来ました
冬の間はたくさんいた鴨などは・・・飛び立ったのかな

池の周りをゆっくり歩きます
越後三山では・・・中ノ岳は見ることができません
今年の「雪形」 例年と少し異なるような気がしますが・・・何だろう

もうすぐお昼 駐車場を出て配送日の「定点撮影場所」
一週間で桜が満開になりました

八色の森公園 ゆっくり歩いてみませんか
by yamatourasa
| 2022-04-25 22:48
| 浦佐の風景・景色から
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。
by yamatourasa
カテゴリ
全体天候などに関係することから
浦佐の風景・景色から
周辺の出来事など
地域づくり協議会の動きなどから
兼業農家(出身者と移住者希望者へ)
多面的機能支払事業関係から
未分類
関連リンクはこちら
外部リンク
以前の記事
2022年 07月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
最新のコメント
西郷村の北浦です。お世話.. |
by 北浦@西郷村 at 11:18 |
脚立の場所も不安定。 .. |
by にわとり at 23:39 |
脚立作業はヘルメット着用.. |
by にわとり at 23:38 |
はじめまして! 浦佐に.. |
by たまご at 21:31 |
最新のトラックバック
検索
タグ
兼業農家(316)フットパス(263)
田舎暮らし(238)
配送日(123)
小さな祭り(79)
木工工作(73)
四役会議(56)
賽の神祭り(41)
生ビール&鮎まつり(38)
草刈り作業(38)
会館の改修工事(37)
定点撮影(37)
裸押し合い大祭(36)
先週の一枚(33)
家庭菜園(31)
サポートチーム(28)
小さな縁日(28)
浦佐びしゃもん亭(26)
雪下ろし(25)
びしゃもん市(24)
多面的機能支払事業(22)
裸押合大祭(22)
サポチ(21)
屋上菜園(20)
千手院の枝垂れ桜(20)
R1200GS(19)
春山散歩(19)
多面的機能支払制度(19)
お試し居住施設(18)
事務長会議(17)
掲載画像について
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。
最新の記事
29日の水路工事では…いよい.. |
at 2022-07-01 21:34 |
28日 会館の改修工事は・・・② |
at 2022-07-01 20:43 |
28日 会館の改修工事は・・・① |
at 2022-07-01 20:14 |
27日 会館の改修工事は左官.. |
at 2022-07-01 19:33 |
26日日曜には第4週恒例の「.. |
at 2022-06-30 17:35 |
整備が終わった芝刈機は本来の.. |
at 2022-06-29 21:29 |
週末土曜日の兼業農家は「芝刈.. |
at 2022-06-29 20:29 |
週末の兼業農家は"色々"でした! |
at 2022-06-28 21:38 |
金曜日 水路工事では残ってい.. |
at 2022-06-28 20:08 |
24日の会館改修工事は・・・ |
at 2022-06-28 19:40 |