人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ

先週24日(木曜日)午前10時前、浦佐小学校2年生が浦佐毘沙門堂を訪れました。
一行は児童と教師など約50名、お寺の役員から・・・ちょっと難しいかなお寺の始まりや建物、そしてお祭りなど・・・説明を受けていました。
          fumiharu

午前10時少し前、挨拶をして山門から説明が始まります
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18050493.jpg
山門下の「吉祥橋」の上で山門を見ながら説明を聞きます
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18050856.jpg
続いて石段を登り…彫刻や墨絵、仁王像などの説明を聞きます 小学2年生、説明が難しいですね
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18051213.jpg
この日は薄日もさして気持ちの良い見学日和
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18051524.jpg
そして山門をくぐると「境内」 長廊下の入り口では境内の配置などについての説明を聞きました
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_10154209.jpg
長廊下を進み、古山門の「太子堂」をみて・・・「不動明王」
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18052459.jpg
ここでは、石造りの「不動明王」の大きさや"不動明王の目"について説明を聞きました
うがい鉢は"石造りでは有数の大きさ"であること、魚野川の対岸の"ぼたん山(方谷山)"から運ばれたことなど聞きました
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18052812.jpg
そして毘沙門堂の本堂下で説明を聞いた後、本堂へ入ります
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18053341.jpg
本堂では靴を脱いで・・・ (きれいに揃えて入りました)
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18213416.jpg
前立本尊の前でもシッカリと聞き入っていました
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18213869.jpg
続いて本堂から「宝物殿」
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18214290.jpg
そして・・・宝物殿からお寺の本堂
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18214688.jpg
見学の最後はみんなで記念撮影 
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18215060.jpg
最後に・・・説明をしていただいた関さんへお礼の挨拶が有りました
浦佐小学校2年生の地域学習で浦佐毘沙門堂へ_c0336902_18215411.jpg
浦佐小学校の「地域学習」は約80分、子供たちはとてもよく聞いてメモも良くとっていました
本日の会館前広場では【小さな縁日】、残念ながら終日雨の中でしたがそれでも多くの方から訪れていただきました
(後日、ブログに掲載いたします)


by yamatourasa | 2020-09-27 18:30 | 周辺の出来事など | Trackback | Comments(0)


新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。


by yamatourasa

カテゴリ

全体
○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類

関連リンクはこちら







外部リンク

以前の記事

2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月

最新のコメント

こーたろー様    つ..
by yamatourasa at 19:50
こーたろー様 ブロ..
by yamatourasa at 19:49
初めまして。 10年以..
by こーたろー at 21:50
ブログ訪問有難うございま..
by yamatourasa at 19:05

検索

タグ

(665)
(630)
(327)
(187)
(172)
(113)
(105)
(101)
(89)
(81)
(67)
(65)
(55)
(54)
(42)
(39)
(36)
(34)
(33)
(31)
(30)
(29)
(28)
(28)
(27)
(26)
(26)
(25)
(25)
(25)

掲載画像について

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。

最新の記事

5日 多面の工事予定が変更と..
at 2024-12-11 21:12
12月4日 定例の四役会議が..
at 2024-12-11 20:27
12月3日 市民会館で「地域..
at 2024-12-10 21:34
多面の「長寿命化工事」の事務..
at 2024-12-10 21:08
2日 暖かさの残る初冬でした
at 2024-12-10 20:29
2日 月曜日 シーズン初めて..
at 2024-12-08 17:27
国道17号「浦佐バイパス工事..
at 2024-12-07 22:03
2日 午後 多面の「長寿命化..
at 2024-12-07 21:34
2日 月曜日 駒ケ岳と八海山..
at 2024-12-07 20:41
日曜の兼業農家はようやく"雪..
at 2024-12-06 21:28

記事ランキング

画像一覧