栃尾への仕入れと農村レストラン視察
毎月3日、雪国おくにじまん会館1階 びしゃもん市 に星長豆腐店(長岡市栃尾)の ”栃尾油揚げ”、”おぼろ豆腐”、”おぼろプリン” が並びます。

所狭しと農産物などが並びます。直売館営業時間は9~16時。 
13時を少し回っての入店であったため、戻るころには私達だけになっていました。おかげで少しお話を伺うことができました。 ランチ営業11~14時、カフェ営業9~16時。 
安くて 美味しい!!大満足です(メニューも豊富、大食いがバレるため、何をいただいたのかは秘密です~
) 
14時を少し過ぎ、目的地の【星長豆腐店】へ到着。今回もたくさん仕入れました!!
「帰りは山古志を経由」のはずが、車中話がはずんで曲がり道を通り過ぎ・・・
15時50分、びしゃもん市の閉店時間ギリギリセーフで納品することができました。
今回はその仕入れに無理を言って同行させていただきました

浦佐毘沙門様の新名物開発のヒントになるのか!?
tamami
お昼の12時、びしゃもん市代表と待ち合わせ、会館を出発。まずは腹ごしらえでしょう。
お邪魔したのは長岡市菅畑の農村レストラン&農産物直売館【すがばたけ】
地域連携と6次産業が確立されており、しっかりと地域食材の活用がなされていました(思わずビックリ!)
運営は、農事組合法人「越後田舎の親類村」





お店で、ふっくらこんがりといただける「美味しいあぶらげの食べ方」を教えていただきました。また、栃尾でポピュラーな薬味のお話も伺うこともできました(貴重な情報をありがとうございました
)


そんなこんなでちょっと寄り道を。

お疲れ様でしたー!!
翌日、協議会事務局で試食会が開催されたことは言うまでもありません(近日、ブログアップしたいと思います)
by yamatourasa
| 2020-09-03 16:12
| 周辺の出来事など
|
Trackback
|
Comments(0)
新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。
by yamatourasa
カテゴリ
全体○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類
関連リンクはこちら
外部リンク
以前の記事
2025年 03月2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
最新のコメント
こーたろー様 つ.. |
by yamatourasa at 19:50 |
こーたろー様 ブロ.. |
by yamatourasa at 19:49 |
初めまして。 10年以.. |
by こーたろー at 21:50 |
ブログ訪問有難うございま.. |
by yamatourasa at 19:05 |
検索
タグ
田舎暮らし(715)兼業農家(662)
フットパス(329)
配送日(196)
木工工作(172)
小さな祭り(113)
四役会議(106)
会館の改修工事(105)
定点撮影(94)
生ビール&鮎まつり(81)
家庭菜園(69)
草刈り作業(65)
賽の神祭り(61)
西山Cafe(56)
裸押し合い大祭(46)
屋上菜園(44)
地域おこし協力隊(39)
小さな縁日(39)
先週の一枚(33)
雪下ろし(32)
びしゃもん市(31)
裸押合い大祭(30)
春山散歩(29)
サポートチーム(29)
魚沼ほろ酔い祭り(28)
多面的機能支払制度(27)
タイヤ交換(27)
浦佐びしゃもん亭(26)
長寿命化工事(26)
サポチ(25)
掲載画像について
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。
最新の記事
「春山散歩」にはサプライズを.. |
at 2025-03-18 22:14 |
土曜日 自宅作業の後は・・・.. |
at 2025-03-18 21:38 |
雪折れの桜の片づけ作業も進ん.. |
at 2025-03-18 21:02 |
15日 兼業農家の池はもう少.. |
at 2025-03-18 20:36 |
お夜食 偶には寿司屋さんで |
at 2025-03-17 22:22 |
14日 魚沼市「響きの森文化.. |
at 2025-03-17 22:05 |
14日午後 「春山散歩」の登.. |
at 2025-03-16 22:03 |
西山Cafeでは試験的なお弁.. |
at 2025-03-16 21:43 |
14日金曜日 「市民ガイド」.. |
at 2025-03-16 21:22 |
木曜日 配送日前日の結束作業.. |
at 2025-03-15 21:19 |