人気ブログランキング | 話題のタグを見る

台風9号の朝は・・・

9月3日の朝は"台風9号"から始まりました。
この日の県内はフェーン現象で気温もぐんぐん上がっていることと思います。
(三条市では40度を記録、もしかしたらもっと上がるかな)
魚沼は雨の心配はありませんが・・・収穫前のコシヒカリには…きついですね!
高温と風で籾に蓄えた養分を、イネ自身が消費してしまいます。
          fumiharu

会館の午前8時過ぎ 温かい風が強くなってきました
台風のコースとフェーン現象から雨の心配はなさそうです
台風9号の朝は・・・_c0336902_14365723.jpg
早速助っ人が現れます
台風9号の朝は・・・_c0336902_14370100.jpg
風が心配なことから・・・常設テントを格納します カラーコーン等も片付けます
台風9号の朝は・・・_c0336902_14370416.jpg
・・・・ん 懸垂幕のワィヤーが・・・?  外れているようですね
台風9号の朝は・・・_c0336902_14370761.jpg
風がますます強くなってきました 今のうちにワィヤーを補修することに・・・
台風9号の朝は・・・_c0336902_14371075.jpg
取り敢えずワィヤーを留めるターンバックルが外れていたので再設置 終わって屋根を下ります
(どうして…緩んだのかな?)
台風9号の朝は・・・_c0336902_14371467.jpg
屋上の取り付け部は大丈夫かな? ワィヤーの重量あってか板は外れていませんでした
台風9号の朝は・・・_c0336902_14375880.jpg
階段室の上部のため手摺ないのですが・・・縁のぎりぎりまで出て・・・懸垂幕の目視点検!
結構強い風が急に吹くと・・・危ないですね(多分落ちると痛い)
台風9号の朝は・・・_c0336902_14380133.jpg
会館屋上から見る北東の空 空気は澄んで雲はほとんどありません
会館のシンボルツリーも大きく揺れています
台風9号の朝は・・・_c0336902_14380420.jpg
階段室へ上がったついでに・・・隣のエレベーター室の屋上へ 小屋根伝いに登って点検をします
4階屋上からみる境内の欅 強い南風を受け葉が裏返っています
台風9号の朝は・・・_c0336902_14380817.jpg
会館の南方向、熱い南風が吹きつけてきます
台風9号の朝は・・・_c0336902_14381141.jpg
強い南風をまともに受ける境内の大欅
台風9号の朝は・・・_c0336902_14381511.jpg
境内の大欅 頑張ってくださいね!




by yamatourasa | 2020-09-03 14:39 | 天候などに関係することから | Trackback | Comments(0)


新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。


by yamatourasa

カテゴリ

全体
○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類

関連リンクはこちら







外部リンク

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月

最新のコメント

こーたろー様    つ..
by yamatourasa at 19:50
こーたろー様 ブロ..
by yamatourasa at 19:49
初めまして。 10年以..
by こーたろー at 21:50
ブログ訪問有難うございま..
by yamatourasa at 19:05

検索

タグ

(715)
(662)
(329)
(196)
(172)
(113)
(106)
(105)
(94)
(81)
(69)
(65)
(61)
(56)
(46)
(44)
(39)
(39)
(33)
(32)
(31)
(30)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(25)

掲載画像について

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。

最新の記事

「春山散歩」にはサプライズを..
at 2025-03-18 22:14
土曜日 自宅作業の後は・・・..
at 2025-03-18 21:38
雪折れの桜の片づけ作業も進ん..
at 2025-03-18 21:02
15日 兼業農家の池はもう少..
at 2025-03-18 20:36
お夜食 偶には寿司屋さんで
at 2025-03-17 22:22
14日 魚沼市「響きの森文化..
at 2025-03-17 22:05
14日午後 「春山散歩」の登..
at 2025-03-16 22:03
西山Cafeでは試験的なお弁..
at 2025-03-16 21:43
14日金曜日 「市民ガイド」..
at 2025-03-16 21:22
木曜日 配送日前日の結束作業..
at 2025-03-15 21:19

記事ランキング

画像一覧