人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日は9月の配送日でした

本日は9月の市報などの配送日、相変わらず残暑厳しい中での作業となりました。
少し秋らしくなった青空を見ながらの配送、コシヒカリの水田も次回「お知らせ版」の配送日には稲刈り作業の真っ最中でしょうか。
           fumiharu

庁舎印刷室での梱包作業が終わり、庁舎周辺の風景をカメラに収めてみようと3階へ上がってみました
先日の雨と風でからか、イネの倒伏が所々に見受けられます
今日は9月の配送日でした_c0336902_18053374.jpg
浅地町から見る西山とイネ籾の直播水田、収穫まで・・・3週間くらいでしょうか
今日は9月の配送日でした_c0336902_18053745.jpg
八色原から見る水田と浦佐の西山 あと10日くらいで収穫期を迎えそうです
今日は9月の配送日でした_c0336902_18054165.jpg
浦佐地区の川東を終わり、多門橋へ向かいます
今日は9月の配送日でした_c0336902_18054489.jpg
浦佐門前「千手院」前の河川堤防には・・・
今日は9月の配送日でした_c0336902_18054865.jpg
涼しげな「江戸風鈴」が下がっていました
今日は9月の配送日でした_c0336902_18055237.jpg
新町へ廻ると少し寄り道をして「地蔵の清水」へ立ち寄ります
今日は9月の配送日でした_c0336902_18055698.jpg
いつも変わらぬ多くの水量が流れています
モチロン少しのどを潤しました
今日は9月の配送日でした_c0336902_18055991.jpg
お地蔵様が浦佐の入り口を見つめています
今日は9月の配送日でした_c0336902_18060357.jpg
浦佐地区の配送が終わると"へつり"を抜け五箇地区へ向かいます
(以前は街道の難所、魚野川の流れが山裾の道を削り取るため壁にヘツルようにして通った道)
今日は9月の配送日でした_c0336902_18060735.jpg
熱い陽射しが落ちる配送日ですが…やっぱりもう秋口、稲穂も少しずつ色づき始めてきました

by yamatourasa | 2020-09-01 18:08 | 地域づくり協議会の動きなどから | Trackback | Comments(0)


新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。


by yamatourasa

カテゴリ

全体
○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類

関連リンクはこちら







外部リンク

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月

最新のコメント

こーたろー様    つ..
by yamatourasa at 19:50
こーたろー様 ブロ..
by yamatourasa at 19:49
初めまして。 10年以..
by こーたろー at 21:50
ブログ訪問有難うございま..
by yamatourasa at 19:05

検索

タグ

(715)
(662)
(329)
(196)
(172)
(113)
(106)
(105)
(94)
(81)
(69)
(65)
(61)
(56)
(46)
(44)
(39)
(39)
(33)
(32)
(31)
(30)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(25)

掲載画像について

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。

最新の記事

「春山散歩」にはサプライズを..
at 2025-03-18 22:14
土曜日 自宅作業の後は・・・..
at 2025-03-18 21:38
雪折れの桜の片づけ作業も進ん..
at 2025-03-18 21:02
15日 兼業農家の池はもう少..
at 2025-03-18 20:36
お夜食 偶には寿司屋さんで
at 2025-03-17 22:22
14日 魚沼市「響きの森文化..
at 2025-03-17 22:05
14日午後 「春山散歩」の登..
at 2025-03-16 22:03
西山Cafeでは試験的なお弁..
at 2025-03-16 21:43
14日金曜日 「市民ガイド」..
at 2025-03-16 21:22
木曜日 配送日前日の結束作業..
at 2025-03-15 21:19

記事ランキング

画像一覧