今日の通勤は「FIモンキー」でした!
今日は何に乗ろうか・・・。
昨年秋にカフェのデッキからモンキーを降ろしバッテリーを交換したことから・・・、ちょっと気分を変えて今日は「FIモンキー」にすることに。
FIモンキーは2009年に"30年振りにフルモデルチェンジ"した時のもの・・・、翌年になって東京のショールームに展示していた物を販売店を通じ無理をお願いし譲っていただいたもの。
いつものように・・・モンキーはフルアクセルで会館へ。
fumiharu
少し埃をかぶっていましたが・・・表に出してみました

記念すべき標番は"幻の4桁ナンバー"はトップバッターです(同一ナンバーで車両を更新しています)

モンキー50の最後のリミテッドと同じカラーのシート メッキが多用されていますが・・・少し質に課題があったかな

2009年のリミテッド車

フルモデルチェンジしてもやっぱりモンキー 可愛らしさ満載です!

10年が経過しようやく走行距離も600㎞までもう少し エンジンのアタリもとれてきたのか、初期の頃に比べ少し力強く走るようになりました この日も軽いキックで一発始動です(昨秋、10年にしてようやく「1000km点検」を終了)
排ガス対策でかエンジンも一新されキャブレターからFI化へ、エキパイからマフラーへは"蛇が大きなカエルを飲んだ"ようなトグロを巻いています

おくにじまん会館へ到着 モンキーを探しているJA職員へ・・・現車を紹介

暫く玄関前に駐車することに・・・ 女性職員には・・・人気の様子、スマホに収めるひとも

日中はお仕事もあって少し走ってみます
ちょっと似合いませんね !!
Commented
by
シューミー
at 2020-06-21 20:07
x
昨年秋にカフェのデッキからモンキーを降ろしバッテリーを交換したことから・・・、ちょっと気分を変えて今日は「FIモンキー」にすることに。
FIモンキーは2009年に"30年振りにフルモデルチェンジ"した時のもの・・・、翌年になって東京のショールームに展示していた物を販売店を通じ無理をお願いし譲っていただいたもの。
いつものように・・・モンキーはフルアクセルで会館へ。
fumiharu
少し埃をかぶっていましたが・・・表に出してみました





排ガス対策でかエンジンも一新されキャブレターからFI化へ、エキパイからマフラーへは"蛇が大きなカエルを飲んだ"ようなトグロを巻いています



ちょっと似合いませんね !!
by yamatourasa
| 2020-06-18 17:59
| 兼業農家(出身者と移住者希望者へ)
|
Trackback
|
Comments(2)

モンキーもお持ちですねー。
うらやましい。
ちなみにバイクは何台お持ちですか?
うらやましい。
ちなみにバイクは何台お持ちですか?
0
バイクは・・・中学生頃(?)からの趣味でしょうか。
一時は"両手両足"の指の数ほど・・・車庫に駐車していました。
自分では「タバコとお酒」の代わりと思っていましたので、いつの間にかオンロード、オフロード、トライアル・・・サンダル・下駄代わりと増えてしまいました。
モンキーはホビー感覚でしょうか、メッキゴリラから替えました。
何台あるのでしょうか・・・、たぶん両手両足から数台は少ないと思います。
(SDRやレース用などナンバーの無いバイクも数台含まれています)
一時は"両手両足"の指の数ほど・・・車庫に駐車していました。
自分では「タバコとお酒」の代わりと思っていましたので、いつの間にかオンロード、オフロード、トライアル・・・サンダル・下駄代わりと増えてしまいました。
モンキーはホビー感覚でしょうか、メッキゴリラから替えました。
何台あるのでしょうか・・・、たぶん両手両足から数台は少ないと思います。
(SDRやレース用などナンバーの無いバイクも数台含まれています)
新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。
by yamatourasa
カテゴリ
全体○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類
関連リンクはこちら
外部リンク
以前の記事
2023年 10月2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
最新のコメント
ブログ訪問有難うございま.. |
by yamatourasa at 19:05 |
タイヤが滑ってくれない?.. |
by ブン at 23:35 |
西郷村の北浦です。お世話.. |
by 北浦@西郷村 at 11:18 |
脚立の場所も不安定。 .. |
by にわとり at 23:39 |
検索
タグ
兼業農家(474)田舎暮らし(444)
フットパス(284)
配送日(154)
木工工作(148)
会館の改修工事(105)
小さな祭り(99)
四役会議(75)
定点撮影(65)
生ビール&鮎まつり(55)
草刈り作業(52)
賽の神祭り(46)
家庭菜園(43)
裸押し合い大祭(36)
先週の一枚(33)
びしゃもん市(31)
サポートチーム(29)
小さな縁日(29)
屋上菜園(28)
雪下ろし(27)
浦佐びしゃもん亭(26)
サポチ(25)
多面的機能支払制度(23)
裸押合大祭(23)
タイヤ交換(23)
春山散歩(22)
多面的機能支払事業(22)
千手院の枝垂れ桜(21)
R1200GS(20)
冬への準備(19)
掲載画像について
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。
最新の記事
26日夜は「都市計画見直しに.. |
at 2023-10-03 21:22 |
「魚沼ほろ酔い祭り」で実施会.. |
at 2023-10-03 20:45 |
兼業農家の"朝のルーティーン.. |
at 2023-10-02 22:56 |
地域の今も 将来も考えましょう! |
at 2023-10-02 22:25 |
24日は「小さな祭り」を開催.. |
at 2023-10-02 21:45 |
秋分の日は「八色の森健康ウォ.. |
at 2023-09-29 22:08 |
22日はウォーキングイベント.. |
at 2023-09-28 19:28 |
西山Cafeでランチを頂きました |
at 2023-09-28 19:02 |
臨時食品営業で保健所の検査を.. |
at 2023-09-27 23:26 |
20日の夜は定例の「四役会議.. |
at 2023-09-27 22:48 |