人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました

6日の午後になって、隣県の長野県飯山市へ出掛けました。
途中立ち寄った「野沢温泉村」の中心部の温泉街は"見た事の無い静けさ"で、ほぼ全ての施設・旅館などお休みしていました。
少し遠回りして帰ることにした道で"何時かは訪ねてみたい神社"として、毎回通る度に思っていた「小菅神社」へ行ってみることに。
予備知識として"かつての「信州三大修験霊場」"として繁栄を極めたが・・・、今は極端に寂れ(失礼)かつての賑わいを見ることができない・・・とリーフレットで見た記憶がありました。
どうして…かつての賑わいを失ったのか? 大いに興味がありました。
             fumiharu

小菅神社の起源は、役小角が開山した修験寺院・小菅山元隆寺とのこと
写真は集落の最上部(奥)から奥社への入り口の参道
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_19590434.jpg
入口には当時の文部省が重要文化財に指定した説明がありました
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_19590905.jpg
奥社への参道入口に車を止めさせていただきました
隣には見事な石垣! これだけ見ても往事の繁栄を窺えます(この石積みは・・・凄い)
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_19591345.jpg
振り返ると・・・上ってきた集落内の急な道 麓から続く長い参道でもあります
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_19591734.jpg
「奥社本殿」はここより1200mとあります(実は標高差も凄かった)
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_19592178.jpg
時間も遅かったことから、一度は周辺を見ながら引き返したのですが・・・"せっかくここまで来て・・・"と思い直し1200メートルならと・・・思ったのでしたが・・・途中で少し後悔!
最初緩やかな参道の石段も1/3ほど進むと・・・ヤッパリ"修験者の道"みたいになってきました
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_19592551.jpg
本殿は「小菅山」の中腹、登るに従い参道は狭く急になってきます
参道の中ほどまでは深い杉木立のなか、トライアル車なら・・・ここまで来れるな~ などと不謹慎なことを考えながらひたすら上ります
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_19592948.jpg
「船石」 ここから更に急峻な山腹を折り返しながら距離よりも標高を稼ぎます
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_19593438.jpg
・・・ま~だ1/3! 実際はあと少しでした
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_20004195.jpg
暫く進むと頭上に建物が‼
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_20004837.jpg
急げば20分! と考えていましたが・・・実際は60分ほどかかりました! 奥社本殿に到着
モチロン深い山中 参詣者には会わず、奥社にも誰一人いませんでした
それにしても"かつての繁栄を窺うことができる参道の石段"は見事でした
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_20005301.jpg
本殿にお参りし、夕暮れが迫るなか足元に注意を払いながら下山をすることに
・・・奥社入り口の参道脇には木立に隠れた「浅葉野庵」 いつか寄ってみたいですね
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_20010371.jpg
集落内の参道を少し下ると「小菅宮」 立ち寄ってみることに
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_20010903.jpg
趣のある境内でした
連休の最後は飯山市の「小菅神社」を訪ねました_c0336902_20011575.jpg
思い掛けない訪問でしたが、かつての「三大修験霊場」の賑わいと歴史を感じることができました


by yamatourasa | 2020-05-12 20:02 | 地域づくり協議会の動きなどから | Trackback | Comments(0)


新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。


by yamatourasa

カテゴリ

全体
○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類

関連リンクはこちら







外部リンク

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月

最新のコメント

ブログ訪問有難うございま..
by yamatourasa at 19:05
タイヤが滑ってくれない?..
by ブン at 23:35
西郷村の北浦です。お世話..
by 北浦@西郷村 at 11:18
脚立の場所も不安定。 ..
by にわとり at 23:39

検索

タグ

(523)
(513)
(288)
(168)
(162)
(105)
(104)
(86)
(76)
(55)
(52)
(52)
(45)
(44)
(36)
(33)
(32)
(31)
(30)
(30)
(29)
(28)
(28)
(26)
(25)
(25)
(25)
(24)
(23)
(23)

掲載画像について

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。

最新の記事

27日 地域づくり協議会の総..
at 2024-03-28 20:12
26日夜 協議会の総会資料が..
at 2024-03-27 21:33
会館の公衆トイレ 男性トイレ..
at 2024-03-27 21:02
多面で水路の改修工事が終わり..
at 2024-03-27 20:43
25日月曜日 協力隊員のミー..
at 2024-03-26 21:25
日曜日 チョットだけ木工工作..
at 2024-03-26 20:56
23日土曜日 兼業農家は新し..
at 2024-03-25 21:14
会館北側の駐車場では消雪パイ..
at 2024-03-24 22:28
22日 金曜のCafe弁当は..
at 2024-03-24 22:06
21日夜は「四役会議」と「幹..
at 2024-03-23 21:59

記事ランキング

画像一覧