人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで

第33回となった浦佐温泉の「耐久山岳マラソン」、昨日(9月1日)の日曜日に開かれました。
毎年、佐渡の「トライアスロン大会」を同日開催のためかメディア上では少し影が薄いのですが、地域の手作り大会として30年以上の歴史を持っていてすっかり定着した大会となりました。
浦佐地域づくり協議会でもスタッフ参加をさせて頂き、今回も全国から参加された皆さんと大会を楽しむことが出来ました!
先導車両(バイク)から見えた風景を少し掲載します。
             fumiharu

マラソンのスタート・ゴールとなる「浦佐温泉」、6:30ですがもう選手の皆さん走り始めています
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16171142.jpg
受付テントではすっかり準備が整いました
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16171545.jpg
会場には次々と出場者の皆さんが訪れます
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16171911.jpg
浦佐駅からの道にも多くの出場者の皆さんが会場へ急ぎます
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16172322.jpg
先導車両はコースの点検も兼ねていることから・・・スター前に一周します
スタートして3㎞地点の最初の給水所ではもう準備が始まっています
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16172739.jpg
急な登りが続く中間付近「第2給水所」でも市の給水車両が水を降ろしていきます
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16173146.jpg
後山を経由し辻又へ 特に異常は無し、天候も含めコースの状態も最高です ここは「林道ヤゴ平線」で尾根にある給水所
コース上のオアシス!・・・かな
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16173906.jpg
コースをゆっくり一周すると間もなく開会式 通りはランナーでいっぱいです (参加申し込み者は約1,419名)
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16174421.jpg
受付も間もなく締め切られ、スタート前の緊張感・・・も次第に高まってきます
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16194334.jpg
受付も一段落 スタートに向け様々な準備が順調に進んでいきます
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16194853.jpg
スタート40分前、記念の撮影をする人たちも  一番人気は・・・仮面ライダー? スパイダーウーマン?
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_16195274.jpg
間もなく開会式が始まります
歩く参加者の皆さんも集まりました
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17061420.jpg
南魚沼市長をはじめ来賓の皆様も揃いました
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17062247.jpg
午前8時、駒形実行委員長の"熊情報"から開会式が始まりました
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17061809.jpg
来賓を代表して県議会議員の挨拶を受けます
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17062570.jpg
選手宣誓は「国際情報高校」の学生さんから
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17063894.jpg
恒例のスタート前のセレモニー"多門青年団"の皆さんからも激励の挨拶を受けます
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17064390.jpg
スタート5分前 fumiharuも先導車(今年もヤマハSEROW250)のところへ
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17064814.jpg
スタートして9分後には最初の給水所 ここから本格的な山岳コースとなります
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17065404.jpg
"魔の33曲がり"を登りきると峠の「第3給水所」 スタートから27分が経過 さすがに急な坂道が連続する難コースです
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17085963.jpg
後山集落から一気に下り辻又集落へ ここは集落手前の「第4給水所」 スタートから42分、ここからまた長い上りが続きます
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17090440.jpg
林道「ヤゴ平線」に入り上りきる手前に"給氷所"があり尾根の切り通しまでは僅か 尾根道に出てしばらく走ると「第5給水所」
ここまで54分が経過
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17090947.jpg
魚沼丘陵の尾根道から一気に下ると浦佐の市街地 ゴールまでは2㎞弱 
今回は一周(ハーフマラソン)のランナーが少し早かったことから、2週の先頭者をバイクで待ちます
あっ! ランナーが見えました スタートから78分が経過、二周目に入ります
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17410161.jpg
フルマラソン(コースを2周)の先導車を終わりゴール会場へ戻るとリラックスした雰囲気 飲み物と特産の「八色スイカ」
超低速走行(かなりのストレス)が続いたSEROW250も少し休ませます(本当は本人も疲れた!)
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17410598.jpg
テントでは次々と「八色スイカ」が切り分けられていきます (私も一口いただきました 甘い!)
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17410942.jpg
今年もベテランの皆様、切り方ひとつで味も・・・変わるのかな 疲れた体に特別甘いスイカは好評でした
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17411394.jpg
一休みをすると「先導車」のビブス(先導車表示)からオレンジのベストを着用し"この日4周目"へ向かいます
ゆっくりとコースを登っていきます
2周目のランナーがコースの最高所「後山峠」に差し掛かりました 頑張れー!
 
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17411898.jpg
第2給水所では多くのランナーが給水を受けます ライダーも暫しメットをとって給水を受けます 3時間51分が経過
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17412254.jpg
元気になったライダー?は再スタート この先のカーブ曲がると・・・急な下りが待ち構えています(疲れた足にはコタエマス)
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17412674.jpg
スタートして4時間15分 次々と2周のランナーがゴールします
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17413050.jpg
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17432881.jpg
「歩く」に参加した高校生の皆さんも次々とゴールします
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17433390.jpg
耐久山岳マラソンのスタート・ゴールとなった浦佐温泉はこんなところ 後ろに見える山地を駆け巡ります
「耐久山岳マラソン」を走りました・・・バイクで_c0336902_17433723.jpg
fumiharuはこの後も5周目をまわり、コース上の状況などコース閉鎖まで各給水所へ届けます
皆様 大変お疲れ様でした!
今回は天候にも恵まれ先導車にとって最高のコンディションでした!
4周目・5周目ではカモシカにも遭遇(ケガをしていたかな) また林道では"リスが青クルミ"を道に置く行動を始めてみました!


by yamatourasa | 2019-09-02 18:09 | 地域づくり協議会の動きなどから | Trackback | Comments(0)


新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。


by yamatourasa

カテゴリ

全体
○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類

関連リンクはこちら







外部リンク

以前の記事

2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月

最新のコメント

こーたろー様    つ..
by yamatourasa at 19:50
こーたろー様 ブロ..
by yamatourasa at 19:49
初めまして。 10年以..
by こーたろー at 21:50
ブログ訪問有難うございま..
by yamatourasa at 19:05

検索

タグ

(661)
(629)
(325)
(186)
(172)
(113)
(105)
(100)
(88)
(81)
(67)
(65)
(55)
(54)
(42)
(39)
(36)
(34)
(33)
(31)
(30)
(29)
(28)
(28)
(26)
(26)
(25)
(25)
(25)
(25)

掲載画像について

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。

最新の記事

26日深夜 強風で常設テント..
at 2024-12-02 21:26
27日 地域おこし協力隊員を..
at 2024-12-02 20:54
26日 今年も美味しいリンゴ..
at 2024-12-01 20:08
日曜の夕方 兼業農家は峠の落..
at 2024-11-29 22:08
24日 兼業農家は庭木の雪囲..
at 2024-11-29 20:56
23日は雨降り 兼業農家は・..
at 2024-11-28 20:39
22日 嬉しいお客様がお見え..
at 2024-11-28 11:14
この季節 落ち葉搔きは毎日の..
at 2024-11-28 09:15
「島バナナ」が食べごろになり..
at 2024-11-27 21:38
19日夜には定例の「四役会議..
at 2024-11-27 21:21

記事ランキング

画像一覧