PCの大型モニターを導入しました
浦佐地域づくり協議会ではこのところ次々と新たな事業が入ってきています。
事業の説明や地域のコマーシャルなど・・・、写真画像や動画を使いながらより分かり易い説明、また説得力のある映像表現などが求められるようになってきたことから「大型モニター」を導入することとなりました。(プロジェクターも良いのですが…)
会館でもPCを使った説明やイベントの報告などに活用ができるようになります。
モニターは49吋で4K対応、現在は接続されていませんがテレビも視聴する事が出来ます。
fumiharu
「門山電店」さんから"目一杯頑張っていただき"・・・入れる事が出来ました(社長には内緒だそうです…)

ネット接続で単体でもYouTubeも視聴可能です さっそくtamamiさんが活用中

難しいセッティングはお任せしました‼

小規模な会議でしたら・・・説明には十分でしょう

余裕が出来たら・・・"移動用のハードケース"を作ろうかと段ボールは残しておきました!(何時になったら暇なんて・・・できるのかな?)

明日は…おっ もう今日か! 「協議会の総会」 ・・・が待っています
事業の説明や地域のコマーシャルなど・・・、写真画像や動画を使いながらより分かり易い説明、また説得力のある映像表現などが求められるようになってきたことから「大型モニター」を導入することとなりました。(プロジェクターも良いのですが…)
会館でもPCを使った説明やイベントの報告などに活用ができるようになります。
モニターは49吋で4K対応、現在は接続されていませんがテレビも視聴する事が出来ます。
fumiharu
「門山電店」さんから"目一杯頑張っていただき"・・・入れる事が出来ました(社長には内緒だそうです…)





by yamatourasa
| 2019-03-27 01:35
| 地域づくり協議会
|
Trackback
|
Comments(0)
新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。
by yamatourasa
カテゴリ
全体○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類
関連リンクはこちら
外部リンク
以前の記事
2023年 09月2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
最新のコメント
ブログ訪問有難うございま.. |
by yamatourasa at 19:05 |
タイヤが滑ってくれない?.. |
by ブン at 23:35 |
西郷村の北浦です。お世話.. |
by 北浦@西郷村 at 11:18 |
脚立の場所も不安定。 .. |
by にわとり at 23:39 |
検索
タグ
兼業農家(473)田舎暮らし(442)
フットパス(284)
配送日(154)
木工工作(148)
会館の改修工事(105)
小さな祭り(96)
四役会議(74)
定点撮影(65)
生ビール&鮎まつり(55)
草刈り作業(51)
賽の神祭り(46)
家庭菜園(43)
裸押し合い大祭(36)
先週の一枚(33)
びしゃもん市(31)
サポートチーム(29)
小さな縁日(29)
屋上菜園(28)
雪下ろし(27)
浦佐びしゃもん亭(26)
サポチ(25)
多面的機能支払制度(23)
タイヤ交換(23)
裸押合大祭(23)
春山散歩(22)
多面的機能支払事業(22)
千手院の枝垂れ桜(21)
R1200GS(20)
冬への準備(19)
掲載画像について
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。
最新の記事
兼業農家は重機で泥上げ作業を.. |
at 2023-09-24 17:25 |
兼業農家 連休2日目は田んぼ.. |
at 2023-09-24 16:52 |
連休の午後 家の周りの片付け.. |
at 2023-09-23 19:52 |
三連休の初日 日中はシッカリ.. |
at 2023-09-23 19:18 |
兼業農家は秋野菜の種蒔作業を.. |
at 2023-09-22 22:12 |
週末の兼業農家 秋野菜の種蒔.. |
at 2023-09-22 21:33 |
15日は稲刈り真っ盛りの「配.. |
at 2023-09-21 21:37 |
例年より10日早い稲刈り 急.. |
at 2023-09-21 21:08 |
Cafeの幟旗 一部を交換し.. |
at 2023-09-21 20:33 |
9月開催の「小さな祭り」 チ.. |
at 2023-09-20 22:09 |