人気ブログランキング | 話題のタグを見る

兼業農家は春への準備作業の一日でした

秋分の日は、久し振りに終日自宅で過ごすことが出来ました!
三連休は・・・一日くらいと考え、昨日はどこまでできるかと "チョット張り切り" ・・・ました!
兼業農家では、冬期間ほとんど作業らしい作業もなく「開店休業」状態でしたが、雪処理用の水回りの切り替えと防雪ネットなどの取り外し・・・、ついでにタイヤ交換も勢いでやっちゃいました。
                              fumiharu

午前9時 さーて、何処から始めようか!
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18385258.jpg
先ずは、時間が掛かりそうな泥処理とお掃除 数ヶ月ですが相当量の泥が溜まります
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18385785.jpg
お昼近くになって、ようやくお掃除完了! 後日「水圧洗浄」をすることに・・・
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18390141.jpg
次に「防雪ネット」を外し、お茶飲みデッキの屋根のシートも外します
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18390560.jpg
当然、お昼も休憩なしで連続作業 単管の雪囲いをバラします クランプは種類別に収納します
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18391519.jpg
雪囲い時は・・・葉が残っていたので、シンボルツリーの もみぢの剪定作業 を・・・強めに行いました!
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18392056.jpg
この時期なら・・・まだ・・・大丈夫でしょう
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18392515.jpg
今回は、樹高の高い桂の木も含め、随分 "刈り込み" ました
夕方近くになって「夏タイヤ」へ交換作業
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18392951.jpg
今回もインパクトレンチは使用せず、何時ものように手作業で交換します
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18393363.jpg
保管は"シッカリ"タイヤの点検を兼ねて洗ってから
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18393758.jpg
暗くなる前にようやく洗車作業、拭き上げ時はスッカリ夜になって・・・(確認できず・・・でも大丈夫でしょ)
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18394609.jpg
午後7時、ノンストップ10時間作業がようやく終了 バイクも定位置に戻して・・・さ~て、自分のエネルギーの補給です
兼業農家は春への準備作業の一日でした_c0336902_18395052.jpg
次週は・・・大きくなり過ぎた「桂の木」を処理しましょうかね 

by yamatourasa | 2017-03-21 21:15 | 兼業農家 | Trackback | Comments(0)


新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。


by yamatourasa

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類

関連リンクはこちら







外部リンク

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月

最新のコメント

ブログ訪問有難うございま..
by yamatourasa at 19:05
タイヤが滑ってくれない?..
by ブン at 23:35
西郷村の北浦です。お世話..
by 北浦@西郷村 at 11:18
脚立の場所も不安定。 ..
by にわとり at 23:39

検索

タグ

(429)
(375)
(277)
(146)
(131)
(105)
(91)
(70)
(61)
(46)
(44)
(40)
(36)
(35)
(33)
(30)
(29)
(29)
(27)
(26)
(25)
(24)
(23)
(23)
(23)
(22)
(22)
(21)
(19)
(19)

掲載画像について

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。

最新の記事

フットパスコースの草刈り作業..
at 2023-05-29 23:27
土曜日 午後は「田掻き作業」..
at 2023-05-29 22:57
兼業農家最大の春の繁忙期は・・・
at 2023-05-29 22:14
兼業農家 最大の農繁期は・・・
at 2023-05-28 23:37
18日 定休日明けのカフェと..
at 2023-05-21 22:28
ちょっと入院していた「小さな..
at 2023-05-20 22:48
理事会と総会の案内通知を発送..
at 2023-05-20 22:25
水曜日 店舗はお休みでした
at 2023-05-20 22:07
この日の深夜食は独りで・・・
at 2023-05-19 22:18
久し振りで"朝焼け"を見るこ..
at 2023-05-18 23:23

記事ランキング

画像一覧