小さな祭りがありました!
昨日9月の第4日曜日、恒例の毘沙門通り「小さな祭り」がありました。
今回のテーマは"新米祭り"、コシヒカリの収穫作業も峠を越した日曜日、毘沙門通りはひと時のお祭りを楽しみました。
小さなお祭りのなかには「秋の味覚の味わい処」「軽トラ市」「芸能ステージ」もちろんゆっくり味わえる「テラス席」・・・いい感じ!
fumiharu
例によって・・・毘沙門通りは"車両交通止め"になります

実行委員・役員は午前8時集合で「当日準備」に汗を流します

軽トラ市の出店者も開店準備を整えていきます

すっかり"お得意さん"もできた様子

商工会の皆さんの今回の目玉!「焼きサンマ」と「焼肉」が良いにおいを振りまいています

早速、通りのテラス席に陣取ったグループ 昼前の・・・"生ビール"!! 飲みたいな~

恒例の餅つき 慣れたもんです!

もみ殻だきの新米おにぎり 開店でーす!

こんな雰囲気になれたら・・・イイですね

軽トラ市でもお客さんが絶えません

興味津々・・・お買い上げありがとうございます

伴奏に合わせたオカリナ演奏が始まりました

産地直送の"新鮮サンマ" 焼けたよーっ!

ステーでは"踊り"が始まりました

お昼を過ぎるころには"陽射し"も覗き・・・秋らしい空が!

ステージでは"フォークバンド"が・・・とってもイイですね

軽トラ市 気軽に出店してみませんか?(車両の貸し出しもできますよ)

ちょっと速いけど・・・"お片付け"です

今回のテーマは"新米祭り"、コシヒカリの収穫作業も峠を越した日曜日、毘沙門通りはひと時のお祭りを楽しみました。
小さなお祭りのなかには「秋の味覚の味わい処」「軽トラ市」「芸能ステージ」もちろんゆっくり味わえる「テラス席」・・・いい感じ!
fumiharu
例によって・・・毘沙門通りは"車両交通止め"になります

実行委員・役員は午前8時集合で「当日準備」に汗を流します

軽トラ市の出店者も開店準備を整えていきます

すっかり"お得意さん"もできた様子

商工会の皆さんの今回の目玉!「焼きサンマ」と「焼肉」が良いにおいを振りまいています

早速、通りのテラス席に陣取ったグループ 昼前の・・・"生ビール"!! 飲みたいな~

恒例の餅つき 慣れたもんです!

もみ殻だきの新米おにぎり 開店でーす!

こんな雰囲気になれたら・・・イイですね

軽トラ市でもお客さんが絶えません

興味津々・・・お買い上げありがとうございます

伴奏に合わせたオカリナ演奏が始まりました

産地直送の"新鮮サンマ" 焼けたよーっ!

ステーでは"踊り"が始まりました

お昼を過ぎるころには"陽射し"も覗き・・・秋らしい空が!

ステージでは"フォークバンド"が・・・とってもイイですね

軽トラ市 気軽に出店してみませんか?(車両の貸し出しもできますよ)

ちょっと速いけど・・・"お片付け"です

by yamatourasa
| 2015-09-28 18:40
| 地域づくり協議会
|
Trackback
|
Comments(0)
新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。
by yamatourasa
カテゴリ
全体○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類
関連リンクはこちら
外部リンク
以前の記事
2023年 05月2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
最新のコメント
ブログ訪問有難うございま.. |
by yamatourasa at 19:05 |
タイヤが滑ってくれない?.. |
by ブン at 23:35 |
西郷村の北浦です。お世話.. |
by 北浦@西郷村 at 11:18 |
脚立の場所も不安定。 .. |
by にわとり at 23:39 |
検索
タグ
兼業農家(429)田舎暮らし(375)
フットパス(277)
配送日(146)
木工工作(131)
会館の改修工事(105)
小さな祭り(91)
四役会議(70)
定点撮影(61)
賽の神祭り(46)
草刈り作業(44)
生ビール&鮎まつり(40)
裸押し合い大祭(36)
家庭菜園(35)
先週の一枚(33)
びしゃもん市(30)
サポートチーム(29)
小さな縁日(29)
雪下ろし(27)
浦佐びしゃもん亭(26)
屋上菜園(25)
サポチ(24)
タイヤ交換(23)
裸押合大祭(23)
多面的機能支払制度(23)
春山散歩(22)
多面的機能支払事業(22)
千手院の枝垂れ桜(21)
R1200GS(19)
冬への準備(19)
掲載画像について
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。
最新の記事
フットパスコースの草刈り作業.. |
at 2023-05-29 23:27 |
土曜日 午後は「田掻き作業」.. |
at 2023-05-29 22:57 |
兼業農家最大の春の繁忙期は・・・ |
at 2023-05-29 22:14 |
兼業農家 最大の農繁期は・・・ |
at 2023-05-28 23:37 |
18日 定休日明けのカフェと.. |
at 2023-05-21 22:28 |
ちょっと入院していた「小さな.. |
at 2023-05-20 22:48 |
理事会と総会の案内通知を発送.. |
at 2023-05-20 22:25 |
水曜日 店舗はお休みでした |
at 2023-05-20 22:07 |
この日の深夜食は独りで・・・ |
at 2023-05-19 22:18 |
久し振りで"朝焼け"を見るこ.. |
at 2023-05-18 23:23 |