明日は耐久山岳マラソン
マラソンの先導は何回目かな~ やっぱりスタート前にはちょっと緊張します!
先導車両何を使おうか、迷いましたが・・・やはり大会に参加する「アスリート」に敬意を表して、山岳マラソンに似合いそうな「ヒマラヤカモシカ」のYAMAHA SEROWにしました。
私の"耐久山岳マラソン"は、たぶん…4周します! (①下見 ②1周の先導 ③2周の先導 ④状況点検)
少し晴れ間の覗いた午前中、セローに乗ると・・・バッテリーが弱い!
流石に7年目・・・、そろそろ秘密兵器の"復活用充電器"を使い充電。ついでに、転倒の傷痕をパーツ交換で・・・と、思い交換作業を始めましたがパーツが不足し・・・後日としました。
午後、復活充電も完了し明日に備えて「チョットお化粧」をします!
fumiharu
何となく"こんな所で"充電とパーツ交換を始めてしまいました!

先ずは必要なツールを用意 セローの整備性は最高に良いですよ!

時間が掛かりそうな「バッテリーの充電」から始めます(高電圧を掛ける復活充電)

新車だった頃の傷跡 戒めのために交換しなかったのですが・・・今回は!
残念でした、カバーの裏に断熱材があった!(パーツがない)

〝アスリートの肉体美”・・・程ではありませんがクロカンなら速そう!
私も“レース”したいなー

「山岳」に似合うかな? SEROW(ヒマラヤカモシカの意味)

昔の缶コーヒー1本分(250cc)のチョットマッチョなエンジン!

先導しますのでこの車両を“追い越さないで”ネ!

もう夕方、雨が降り出しそうです 明日は晴れますように!

明日は、6時に起こすからね! おやすみ
先導車両何を使おうか、迷いましたが・・・やはり大会に参加する「アスリート」に敬意を表して、山岳マラソンに似合いそうな「ヒマラヤカモシカ」のYAMAHA SEROWにしました。
私の"耐久山岳マラソン"は、たぶん…4周します! (①下見 ②1周の先導 ③2周の先導 ④状況点検)
少し晴れ間の覗いた午前中、セローに乗ると・・・バッテリーが弱い!
流石に7年目・・・、そろそろ秘密兵器の"復活用充電器"を使い充電。ついでに、転倒の傷痕をパーツ交換で・・・と、思い交換作業を始めましたがパーツが不足し・・・後日としました。
午後、復活充電も完了し明日に備えて「チョットお化粧」をします!
fumiharu
何となく"こんな所で"充電とパーツ交換を始めてしまいました!

先ずは必要なツールを用意 セローの整備性は最高に良いですよ!

時間が掛かりそうな「バッテリーの充電」から始めます(高電圧を掛ける復活充電)

新車だった頃の傷跡 戒めのために交換しなかったのですが・・・今回は!
残念でした、カバーの裏に断熱材があった!(パーツがない)

〝アスリートの肉体美”・・・程ではありませんがクロカンなら速そう!
私も“レース”したいなー

「山岳」に似合うかな? SEROW(ヒマラヤカモシカの意味)

昔の缶コーヒー1本分(250cc)のチョットマッチョなエンジン!

先導しますのでこの車両を“追い越さないで”ネ!

もう夕方、雨が降り出しそうです 明日は晴れますように!

明日は、6時に起こすからね! おやすみ

by yamatourasa
| 2015-09-05 19:34
| 天候
|
Trackback
|
Comments(0)
新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。
by yamatourasa
カテゴリ
全体○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類
関連リンクはこちら
外部リンク
以前の記事
2023年 10月2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
最新のコメント
ブログ訪問有難うございま.. |
by yamatourasa at 19:05 |
タイヤが滑ってくれない?.. |
by ブン at 23:35 |
西郷村の北浦です。お世話.. |
by 北浦@西郷村 at 11:18 |
脚立の場所も不安定。 .. |
by にわとり at 23:39 |
検索
タグ
兼業農家(474)田舎暮らし(444)
フットパス(284)
配送日(154)
木工工作(148)
会館の改修工事(105)
小さな祭り(99)
四役会議(75)
定点撮影(65)
生ビール&鮎まつり(55)
草刈り作業(52)
賽の神祭り(46)
家庭菜園(43)
裸押し合い大祭(36)
先週の一枚(33)
びしゃもん市(31)
サポートチーム(29)
小さな縁日(29)
屋上菜園(28)
雪下ろし(27)
浦佐びしゃもん亭(26)
サポチ(25)
多面的機能支払制度(23)
裸押合大祭(23)
タイヤ交換(23)
春山散歩(22)
多面的機能支払事業(22)
千手院の枝垂れ桜(21)
R1200GS(20)
冬への準備(19)
掲載画像について
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。
最新の記事
26日夜は「都市計画見直しに.. |
at 2023-10-03 21:22 |
「魚沼ほろ酔い祭り」で実施会.. |
at 2023-10-03 20:45 |
兼業農家の"朝のルーティーン.. |
at 2023-10-02 22:56 |
地域の今も 将来も考えましょう! |
at 2023-10-02 22:25 |
24日は「小さな祭り」を開催.. |
at 2023-10-02 21:45 |
秋分の日は「八色の森健康ウォ.. |
at 2023-09-29 22:08 |
22日はウォーキングイベント.. |
at 2023-09-28 19:28 |
西山Cafeでランチを頂きました |
at 2023-09-28 19:02 |
臨時食品営業で保健所の検査を.. |
at 2023-09-27 23:26 |
20日の夜は定例の「四役会議.. |
at 2023-09-27 22:48 |