西山散歩へ
カモシカに会えるかな? 西山散歩に出掛けました。
丁度今朝は少し弱いけど"凍み渡り"現象となって、雪の上を長靴だけで歩けます!
22日の日曜日、午前7時に待ち合わせて二人で、元「浦佐国際スキー場」の駐車場から歩き始めます。前日の雪融けと、夜間の「放射冷却現象」の合わせ技で、この季節には必ず翌朝には"シミワタリ"ができます。
固くなると・・・、雪の上を自転車やバイクにも乗れて、大人も子供もとても楽しみな現象です。
広い雪原や野山へ、長靴だけで自由に渡り歩けます! 但し、最高に硬くても日の出後は、数時間で「カンジキ」が必要になりますので注意が必要!
山頂までの標高差は310mくらい、ゆっくり野生動物の足跡を追いながら登りました。
fumiharu
散歩の相棒は「浦佐西山の達人」西山協議会の会長の関さん 今回の装備は…、長靴とカンジキ・ストック、デイパックには水と食料、もちろん里山に入るには「鉈」は持ちます
歩き出してすぐに「ウサギ」の足跡発見! 続いてカモシカ(写真)、昨日の午後でしょうか
雪山の上を「長靴」だけで歩けます ここは昔のゲレンデあと、小さな木はすべて雪の下です
少し登ると「ニホンカモシカ」の足跡発見! しかも、まだ30分程度・・・前に通ったかな
樹木の表皮が削られていますが、カモシカさんの食事跡です
東向きの斜面、陽ざしが強くなって雪が柔らくなりました カンジキを装着します
斜面の所々には、ウサギさんの排せつ物の痕跡が・・・ 姿は見えなくとも・・・確実にいるぞ
あ、林の中に!
「赤ゲラ」・・・かな エサ取りかな・・・お家つくりかな?
更に標高を上げると、斜度30度の元ゲレンデ 斜面に全層雪崩の始まりの兆候が でもまだ大丈夫
振り返ると、八色原と水無川、越後三山が見えています 関さんは「里山山行の嗜み」で、木に登った「藤蔓」切りをやっていました (雪折れや立ち枯れを防ぐため)
スノーシユウでは難しい急斜面の直登、カンジキを斜面に打ち込むようにして登ります
ようやく山頂の尾根に着きました! ここまで1時間20分 観察をしながらだから・・・ちょうどいい感じかな 一息の後は当然、ご褒美のオニギリといっぱい!?
関さんの足元には「新幹線浦佐駅」と八色原・・・そして魚野川 標高450m+積雪3~4m
筆者は、すぐに高いところに上りたがる・・・・人かな? かつてのリフト施設の上に上りました
山頂の尾根には、雪の中で「マンサク」の花が満開でした
おっ、たった今の足跡! カモシカが近くにいるはず
いたいた! 写真の奥でゲレンデの端 2頭のうちの1頭です
拡大するとこんなカンジ!
斜面には2頭分の足跡と・・・タヌキの足跡 ニアミスくらいかな
3時間足らずの西山散歩でしたが、野ウサギ(足跡と痕跡)・タヌキ・赤ゲラ・カモシカ、そして
春を迎える木々や山々を見ることができました
丁度今朝は少し弱いけど"凍み渡り"現象となって、雪の上を長靴だけで歩けます!
22日の日曜日、午前7時に待ち合わせて二人で、元「浦佐国際スキー場」の駐車場から歩き始めます。前日の雪融けと、夜間の「放射冷却現象」の合わせ技で、この季節には必ず翌朝には"シミワタリ"ができます。
固くなると・・・、雪の上を自転車やバイクにも乗れて、大人も子供もとても楽しみな現象です。
広い雪原や野山へ、長靴だけで自由に渡り歩けます! 但し、最高に硬くても日の出後は、数時間で「カンジキ」が必要になりますので注意が必要!
山頂までの標高差は310mくらい、ゆっくり野生動物の足跡を追いながら登りました。
fumiharu
散歩の相棒は「浦佐西山の達人」西山協議会の会長の関さん 今回の装備は…、長靴とカンジキ・ストック、デイパックには水と食料、もちろん里山に入るには「鉈」は持ちます
歩き出してすぐに「ウサギ」の足跡発見! 続いてカモシカ(写真)、昨日の午後でしょうか
雪山の上を「長靴」だけで歩けます ここは昔のゲレンデあと、小さな木はすべて雪の下です
少し登ると「ニホンカモシカ」の足跡発見! しかも、まだ30分程度・・・前に通ったかな
樹木の表皮が削られていますが、カモシカさんの食事跡です
東向きの斜面、陽ざしが強くなって雪が柔らくなりました カンジキを装着します
斜面の所々には、ウサギさんの排せつ物の痕跡が・・・ 姿は見えなくとも・・・確実にいるぞ
あ、林の中に!
「赤ゲラ」・・・かな エサ取りかな・・・お家つくりかな?
更に標高を上げると、斜度30度の元ゲレンデ 斜面に全層雪崩の始まりの兆候が でもまだ大丈夫
振り返ると、八色原と水無川、越後三山が見えています 関さんは「里山山行の嗜み」で、木に登った「藤蔓」切りをやっていました (雪折れや立ち枯れを防ぐため)
スノーシユウでは難しい急斜面の直登、カンジキを斜面に打ち込むようにして登ります
ようやく山頂の尾根に着きました! ここまで1時間20分 観察をしながらだから・・・ちょうどいい感じかな 一息の後は当然、ご褒美のオニギリといっぱい!?
関さんの足元には「新幹線浦佐駅」と八色原・・・そして魚野川 標高450m+積雪3~4m
筆者は、すぐに高いところに上りたがる・・・・人かな? かつてのリフト施設の上に上りました
山頂の尾根には、雪の中で「マンサク」の花が満開でした
おっ、たった今の足跡! カモシカが近くにいるはず
いたいた! 写真の奥でゲレンデの端 2頭のうちの1頭です
拡大するとこんなカンジ!
斜面には2頭分の足跡と・・・タヌキの足跡 ニアミスくらいかな
3時間足らずの西山散歩でしたが、野ウサギ(足跡と痕跡)・タヌキ・赤ゲラ・カモシカ、そして
春を迎える木々や山々を見ることができました
by yamatourasa
| 2015-03-23 16:04
| 出来事
|
Trackback
|
Comments(0)
新潟県南魚沼市浦佐地区の情報をお届けしています。こだわりのない、愉しい記事でご紹介していきたいと思います。
by yamatourasa
カテゴリ
全体○『浦佐まちづくり機構』
☆ 天候などに関係すること
◆ 浦佐の風景・景色
◇ 周辺の出来事など
◎【浦佐地域づくり協議会】
★ 兼業農家・ふるさと通信
□《多面的》事業
未分類
関連リンクはこちら
外部リンク
以前の記事
2024年 12月2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
最新のコメント
こーたろー様 つ.. |
by yamatourasa at 19:50 |
こーたろー様 ブロ.. |
by yamatourasa at 19:49 |
初めまして。 10年以.. |
by こーたろー at 21:50 |
ブログ訪問有難うございま.. |
by yamatourasa at 19:05 |
検索
タグ
田舎暮らし(661)兼業農家(629)
フットパス(327)
配送日(186)
木工工作(172)
小さな祭り(113)
会館の改修工事(105)
四役会議(100)
定点撮影(88)
生ビール&鮎まつり(81)
家庭菜園(67)
草刈り作業(65)
西山Cafe(55)
賽の神祭り(54)
屋上菜園(42)
小さな縁日(39)
裸押し合い大祭(36)
地域おこし協力隊(34)
先週の一枚(33)
びしゃもん市(31)
裸押合い大祭(30)
サポートチーム(29)
雪下ろし(28)
魚沼ほろ酔い祭り(28)
浦佐びしゃもん亭(26)
多面的機能支払制度(26)
長寿命化工事(25)
タイヤ交換(25)
サポチ(25)
春山散歩(25)
掲載画像について
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを使用する場合は協議会へご連絡をお願いします。
最新の記事
11月29日 雨降りな広報の.. |
at 2024-12-03 22:24 |
長く楽しませていただきました! |
at 2024-12-03 21:48 |
フットパスシーズンの打ち上げ.. |
at 2024-12-02 22:36 |
28日にはフットパスのコース.. |
at 2024-12-02 22:18 |
26日深夜 強風で常設テント.. |
at 2024-12-02 21:26 |
27日 地域おこし協力隊員を.. |
at 2024-12-02 20:54 |
26日 今年も美味しいリンゴ.. |
at 2024-12-01 20:08 |
日曜の夕方 兼業農家は峠の落.. |
at 2024-11-29 22:08 |
24日 兼業農家は庭木の雪囲.. |
at 2024-11-29 20:56 |
23日は雨降り 兼業農家は・.. |
at 2024-11-28 20:39 |